のりをのブログ

国際系学部の大学生 日常や体験したことなど

【カンボジアボランティア記】その2

お久しぶりです、のりをです!

全然ブログを更新してませんでした(T-T)

というのも、合宿免許や引っ越しでバタバタしていたんです、、、

そのことについてもまたブログで書いていきたいと思っています!

今回の、「その2」では、カンボジアでの具体的な活動内容などについて書いていきます。

 ボランティアの1日

私がおこなったボランティア活動は、前回書いたとおりですが、子供たちに6週間英語を教えるというプログラムでした。

COVIDー19の影響で4週間になってしまいましたが、、、(T-T)

 

まず私のボランティア生活の流れをお伝えします!

【最初の2週間】

7:00           起床

8:00-11:00 授業準備

11:00-12:00 昼食

14:00-15:00 Afternoon class1

15:15-16:15 Afternoon class2

17:45-19:00 Night class

【最後の2週間】

7:00 起床

8:00-9:00 Morning class1

9:15-10:15 Morning class 2

11:00 昼食

14:00-15:00 Afternoon class1

15:15-16:15 Afternoon class2

 

私は1回1時間の授業を1日に3,4回任せてもらえました。

渡航前に授業計画を練っていましたが、ある事情によりすべて変更しなくてはならなくなったので、土日や授業前に授業計画を1から立て直しました。(;゚ロ゚)

最初の2週間は朝が何もなかったので、ゆっくりと授業計画を立てていました。笑

授業計画を立てているときに、前回載せたようなカードなど、使えそうな小道具を作りました。

子供たちはレベルごとにクラスが分かれており、私がおこなった授業にも小学生くらいから中学生くらいまでの様々な年齢の子たちがいました。

授業について

授業は現地で渡された教科書を基に作りました。

f:id:noriwo47:20201001103837p:plain

実際の教科書の写真です


先程書いた、ある事情というのは、渡航前に校長先生に教科書を使うか聞いたとき、使わないと言われたため、独自の授業計画を練っていましたが、渡航後に教科書を渡され、これに従ってほしいと言われてしまったのでほぼ作り直すことになってしまったのです。(゚Д゚)←そのときの私の顔です笑笑

私が担当したのはアルファベットクラス、レベル1(小学生くらい)クラス、レベル3(中学生くらい)クラス、プレゼンクラスです。

アルファベットクラスでは、その日に学習するアルファベットを4つ選び、そのアルファベットを使う単語も一緒に学びました。興味を持ってもらおうと思い、絵も描いてもらいました。

f:id:noriwo47:20201001103943j:plain

アルファベットクラスの様子です

ホワイトボードに書くのが人気でみんなペンを取り合ってました。笑

みんなが参加できるように、それぞれのノートにも同じように書いてもらっていました。

レベル1のクラスでは現在形などを主に学んでいるところでした。

教科書を使いながら何度も反復練習をしていました。

集中力を継続させるのが大変で、アクティビティーを混ぜながらおこなっていました。

レベル3のクラスでは過去形や現在完了形などを学んでいるところでした。

f:id:noriwo47:20201001104521j:plain

レベル3クラスの様子です。

写真のように教科書を基に問題を作り、答えてもらったり、英語のレクをやっていました。

プレゼンクラスは、最初の2週間で夜にやっていた授業ですが、子供たちのプレゼン発表の審査をするというものでした。一回につき5,6のプレゼンを見て、発表者一人一人にアドバイスをし、グループに点数をつけました。

一人一人のやる気を落とさせないようなアドバイスをするために、良い点と直すべき点をそれぞれ考えるのが大変でした、、、

そして夜だったので、授業での疲れもあって、睡魔とも闘っていました。笑

一生懸命発表をしている子たちのために頑張ってました!!

子供たちと学校の様子

 子供たちはとても元気でたくさん話しかけてくれました。

日本語に興味を持っている子もいたので「おはよう」や「さようなら」も教えました。日本のアニメを見ている子は日本語で話しかけてくれました。

温かく迎え入れてくれて、絵を描いてくれたりお菓子をくれたりして、とても感激しました。

授業で質問をしたときも、みんな積極的に手を挙げてくれて、当てるのが大変なほどでした!

ただ、子供たちの名前の発音が難しくて、全然覚えられませんでした、、、

f:id:noriwo47:20201001105038j:plain

描いてくれた絵です!

学校は、英語しか話してはいけないというルールがあって、それを破って現地語のクメール語を話した生徒は先生の前でスクワットを100回数えながらやっていました。クメール語を話した子は、しっかり守って100回スクワットやっていました。笑

学校の中には購買があって、子供たちは文房具やお菓子、アイスを買っていました。

 しかし学校には給食がなくて、子供たちはお昼に一度帰り、午後にクメール語を学ぶ子は別の校舎に行くという形でした。

f:id:noriwo47:20201001110500j:plain

きれいな教室が多い学校でした。

 

今回はこの辺で終わろうと思います。

次回はカンボジアで食べたものについてや、訪れた場所について書いていきます。

お楽しみに!

 

それでは、またね~